玄界灘に面した糸島半島は美しい海岸線と豊かな自然が広がります。
このコースでは糸島半島を海を中心に回ります。
インスタ映えスポットとして人気な「ヤシの木ブランコ」や、海のめぐみがたっぷり味わえる「またいちの塩」など、魅力たっぷりです。
糸島半島にある「ヤシの木ブランコ」は、インスタ映えスポットとして注目を浴びています。旅の思い出に撮影してみてはいかがでしょうか。
心地良い海風に当たり、眼前に蒼い海と空を眺めながらブランコをこぐのは、心安らぐ至福の一時です。
海岸から150mの海中に仲良く浮かぶ夫婦岩のしめ縄は、5月の大潮の時に架け替えられ、大注連縄掛祭りとして奉納されています。
昭和43年に福岡県指定名勝地に選ばれており、日本の渚百選の1つです。
レストラン・カフェや雑貨屋などのショップが集まる複合施設で、ビーチが見下ろせ、ちょっとした南国気分が味わえます。また、近くの砂浜に降りるとインスタグラムで話題の「天使の羽」があり、フォトスポットとしても人気です。
日本三大玄武洞中最大の洞窟。海から遊覧船にて観賞でき、波が穏やかで洞窟内が静かな時はまで(10m程)進入することが出来ます。
福岡県糸島に製塩所「工房とったん」をかまえ、 海の恵みがたっぷりと味わえる、昔ながらの塩づくりが行われています。
工房では塩づくりの釜でゆでた「塩釜ゆで玉子」をはじめ、自家製の「塩パン」や季節の旬の果物を使ったドリンクなどが販売されています。